ブラこみだらだら紀行

最近忘れっぽいのでたまの休日の趣味の記憶を忘れないようにと・・・

清水港行ってきた!【1】

先日清水港でマグロの食べ歩きをする番組をやっていて、そのボリュームのすごさ、大げさすぎるほど味を褒めちぎるコメントが妙に気になってしまい、今日はマグロを食べに「清水港」行ってきた!

横浜から清水までは2時間半。最近電車で西へ向かう際はたいて横浜6時59分発の熱海行きに乗ることが多い。清水に行くには熱海と沼津で乗り換えなのだが、乗換駅で次の電車の席を確保するのに皆ダッシュするのは定番の風景。乗り換えのために事前にベストの車両を選択するなど最近はだいぶ慣れてきた。今回もすべて座って現地まで行けた。

沼津駅から富士駅辺りまでは富士山の全景を見れる区間今日はくっきりと見える。たいていすぐに雲がかかってしまうことが多いんだけど、今日はそんな気配もない。9時26分、あっという間に清水駅に到着。沼津港は沼津駅からバスなどに乗らないとならないが、清水港の魚市場へは駅から徒歩5分ほどで着く。電車で旅する人には便利な場所である。

清水魚市場は「河岸の市」といいい、海産物を買える「いちば館」とまぐろを食べれるお店が並ぶ「まぐろ館」にわかれている。まぐろ館は10時からのお店が多かったので、どの店でまぐろを食べようかとお店を見ながら歩いたのだが、16店舗ぐらいあって選べない。あまり店も、メニューも多いのも考え物だ。今回は敢えて事前に情報を調べないで行ったので、どこが美味しいのか、どこが人気なのかもまったくわからなかった。どの店のメニューも美味しそうだし、ある意味みんな似てるしほんと迷った。▼2,000円かと思ったら20,000円だった!びっくり!散々迷った挙句、今回入ったお店が「まぐろ大国大ちゃん」。約20分待ち。朝ごはんがまぐろとは何とも贅沢な話なんだけど、実は吾輩そんなにまぐろというものに興味がない。海沿いの観光地に行ってもたいてい食べるのは決まって地のものアジ。Shell-Ri君はまぐろは大好物だけど吾輩はすすんでまぐろにはいかない。でも先日のテレビ番組には妙に嵌ってしまったのだ。今回オーダーしたのは今回はまぐろ三種丼。本まぐろの中トロ、びんとろ、赤身の丼で着席して5分ほどで着丼。本来海鮮を丼で食べるという文化も吾輩は好きではない。しかしこの店でそれは覆されるものとなった。

その他にマグロカツ2個、黒はんぺんカツにあら汁。これだけついてお値段2,280円。マグロカツは食べ放題である。もちろんビールもオーダー。丼が小ぶりだが、マグロがはみ出ていて見るからに美味しそうだ!ご飯は酢飯。まずは赤身から食べたのだが、「うまっ!」。今まで持っていな赤身のイメージが全然変わった。今までどんな赤身を食べてたんだ?って感じ。中トロは安定の「うまっ!」。続くびんとろも「超うまっ!」。あら汁のまぐろもめちゃくちゃ美味しい。マグロカツもなかなか美味しい。黒はんぺんはおまけみたいだけどこれも絶品。最初丼が小さいからお腹いっぱいになるかなとも思ったけどいやいや満腹である。こういうマグロならいつでも食べたいと思ったよ。大満足の贅沢な朝食でした!

この後ここで見つけた自販機に富士宮焼きそばの缶詰が売っていてちょっとおもしろかった。この後は「いちば館」に寄り、海産物を物色。結局は吾輩はアジの干物を購入。新鮮で安くて美味しそうなのばかりだった。今度来たときにはマグロを是非買って帰ろうと思う。こちらの「いちば館」にもまぐろが食べれる食堂が数件あった。清水魚市場 河岸の市 | プロが選んだ本物の味 (kashinoichi.com)

まぐろ王国大ちゃん | 清水魚市場 河岸の市 (kashinoichi.com)